■日本海側に出張後の・・   2019.5.31-6.1

仕事で日本海側に出掛ける事になり、金曜日という事でキンバリーしました。

(アーノルド坊やは人気者にもキンバリーが出ていたな・・)

計画的な日程だろうって?その通りです^^

最終的に留萌での仕事だったので、行った事のない「小平望洋台キャンプ場」を利用しようかと思ってガイドブックを見ると、6月下旬のオープンなんですねえ。

苫前の「夕日ヶ丘オートキャンプ場」は4月にオープンしているのに・・

 

で、黄金岬に来てみましたら例の’猫の額‘ほどのキャンプ場「留萌黄金岬キャンプ場」がガラガラだったので、思い切って本日はここを利用します。

 

この黄金岬を含む留萌沿岸は「世界三大波濤(はとう)」の一つでスコットランドのウィック、インドのマドラスと並んで強い波が打ち付ける事で有名です。

 

このキャンプ場、過去にはチャリンコで留萌まで来た際に利用した事が1回ありますが、なにぶん目の前の黄金岬は観光スポットで、昼は観光客、夜中に若者が集まるような場所な為、積極的に利用しようと思った事はありません。

まあ、金曜の夜ならソコソコ静かだろうとの期待で・・

 

留萌の市街地に近いので買い物等 何かと便利ですし・・。

そうそう、ここは無料のキャンプ場です。

他の利用者は上画像のずっと奥にチャリダーのテントが一つ。

炊事場です。普通です。

白いブロック壁の建物がトイレです。水洗でソコソコ奇麗です。

テントの後方の高台から1枚。赤丸が私のテントです。

留萌市街に買い物に行く時に撮影しました。

キャンプ場の目の前は黄金岬、そして日本海。良い眺めです。

お風呂に入る為にホテル神居岩に行くついでに「神居岩グリーンスポーツキャンプ場」の様子を伺いに来ました。

このキャンプ場、かつて冬季はスキー場、夏季はキャンプ場の運営がされていましたが、スキー場は廃止になり、現在はパークゴルフ場やキャンプ場に利用されております。キャンプ場は無料です。

(上画像はトイレです)

炊事場。昭和な感じの炊事場です。

桜の木が沢山あって、5月中旬辺りに来ると素晴らしい景観でしょう。

但し、ほとんどがテントを張り難い斜面です。

ピクニック向きの場所かも知れませんね。

 

今迄何度か偵察に来た事がありましたが、全て平日だったので利用者がいた事はありませんでした。駐車場が遠く、夜中に駐車場に若者が集まってきても自車両を確認出来ないのが心配。特にロードスターをあの駐車場に置くのは厳しい。チャリダーなんかには良いかも・・。

上のキャンプ場から1キロ程の所にある「ホテル神居岩」さんにやってきました。

シュラフに入る時に体がサッパリしていると気持ちが良いので、アウトドア先でも夕方には極力入浴するようにしています。

昭和的なホテルです。入浴客は地元の年配の方が多いようで、従業員の方とも和気藹々とお喋りしています。この雰囲気が田舎の良い所なんだよな~。

建物は昭和的ですが、奇麗に管理されておりますので安心です。

源泉は冷泉ですが、薬湯もあったりしてナカナカ工夫を凝らしています。

本日の夕食は留萌の「蛇の目寿司」さんです。

えっ!?キャンプ飯は作らないのかって!?

うーん、これが私のスタイル・・。

このお店はお気に入りで、今迄何度も来た事があるのですが、今日は何にしようかなあ。「蛇の目スペシャル(税込み2,916円)」か・・。結構量があるんだよなぁ。

21貫の寿司を食べて、食べ過ぎでテント内でお腹が痛くなったら困るしな・・。

今日は「極上ちらし(税込み2,592円)」にしておこう。これでも結構な量だけど。

極上というだけあって、19種類もの新鮮なネタがこれでもかと盛られております。

特筆なのは盛り方が芸術的であるという事。私が食べた事のある生ちらしの中で最も美しい盛りであると断言できます。

ネタはシャコ、カズノコ、アワビなどが入っていて、とてもゴージャス。

 

今回私はカウンターで食事をしましたが、板前さん達は喋りが上手で、楽しく食事をする事が出来ます。

料理の写真を撮影して良いですか?の問いに「どんどんSNSにUPして!俺も撮影していいよ!」ですって。このお店はとてもオススメです!。

市内のスーパーで買い出しをして、黄金岬に戻って参りました。

本日の車両、久々のジムニーの登場です。

天気は風が強く、断続的な雨。

今日のテント、今は無き小川キャンパル製で当時限定で販売されたブラックピルツです。

復刻された「キャンパルジャパン×カナディアンイースト」のブラックピルツではありません。今年ネットで探して手に入れました。

テント内がサンドカラーと比較しとても暗いのですが、たまに使っていこうと思います。

黒色のテントを使うとスズメバチや蚊などの吸血昆虫が寄って来るので迷惑だと主張されている方がおりますが、昆虫研究家!?でもある私はそれは左程関係無いと考えています。

まあ、そのうち同型のテントを2つ並べて検証実験でもしてみましょう。

スーパーで買ってきたものを並べます。そう、今回も自炊なしです。^^;

左下、500kcal未満のお弁当が泣かせる^^; 明日の朝食の予定です。

最近少し体重が増えてきて、毎朝のランニングがキツくなってきたので余り食べないようにしております。

 

という事で本日もPM7:30に就寝・・・zzzzz

AM1時。おはようございます。今日も早起きです。テントにいる時土曜日はAM1時からオードリーのオールナイトニッポンを聴いていますが、金曜日は三四郎のオールナイトニッポンでした。

三四郎の小宮も、今迄は特に何も感じなかったけど、喋りがとても面白い。

 

本日は珍しくEPIgasの SBランタンとストーブ(REVO-3700)を持ってきました。

REVO-3700は五徳を開いた形がビシっとしていてカッコイイ。

 

とりあえずこれでモンカフェ(モカ)を頂きます。

毎回夜中にテントの中で飲むこれが楽しみで美味しいんだよね~。

EPIgasのランタンもストーブもハードケース(画像右上)に収納するようになっており、私の持っているPRIMS製の同等のそれは両方ソフトケースです。

朝ご飯は昨日買った煮物中心のお弁当です^^

AM3時、空がうっすらと明るくなると同時に鳥達が一斉に鳴き始める。

テントの中にいると自然界で何が起きているのか、ダイレクトに感じる事が出来、毎回何らかの発見と驚きがあるのです。

AM3:45。本日は朝から色々と予定が詰まっている為、帰宅します。

撤収時間は15分。ファミリーキャンプではありえない気軽さなのです。

キャンプ場横にはちょっとした飲食店が並んでおります。夏は混み合ってかなりの活気になります。例えばキャンプがてら喫茶店ウイングさんのテラスで食事なんかをすると海+飲食店という雰囲気を存分に楽しむ事ができるでしょう。

早朝の留萌市街。新鮮な街並みを走るのはいつも気持ちの良いものです。

 

ではまた^^/